◆受診時間:午前 8:30 – 12:30 午後 14:00 – 17:00 ※土曜日は13:30まで  ◆休診日:水曜・日曜・祝日  ◆ご予約・お問い合わせ:086-282-6480

笑顔のそばに、ずっと寄り添う歯科医院

メール
電話
診療案内
友だち追加
アクセス

ホワイトニング

歯の色といえば一見真っ白と思われがちですが、実は黄色みを帯びたアイボリーホワイト(象牙色)です。 ただ人によっては先天的な理由や、抗生物質などの薬の過剰な服用によって変色してしまう場合があります。

■クリーニング(PMTC)
歯に付いた汚れ(タバコのヤニなど)をきれいに落とします。

PMTC

■漂白(ブリーチング)
歯科用の薬剤や、レーザーを使用して歯を白くします。 変色の度合いや先天的または歯の内部に原因がある人はできない場合もあります。

歯の表面から専用の薬と、特殊なライトにより、何本かをまとめて白くしていきます。 最低4~5回、場合によっては10回くらい繰り返して行います。 来院していただくオフィスブリーチングが基本ですが、ご家庭で簡単な方法で行うホームブリーチングを併用して行うこともあリます。


■ラミネートベニア
歯の表面にレジンという樹脂を薄く盛りつけて固める方法です。 また歯の表面を薄く削ってその上にポーセレンというセラミックをきれいに接着する方法もあります。 これらは歯面清掃やホワイトニングでは白くできない人にでも治療できます。

歯の見えるところだけを薄く(0.2~0.5mm)削り、そこに合わせたセラミックの薄い箔を貼りつけて歯を白くしていきます。 2回の来院で治療が完了し、一度に何本かまとめて治療できます。歯の形を変えたり、歯と歯の間のすきまをなくしたりすることもできます。


■セラミッククラウン
歯を削り、その歯にセラミックでつくったクラウンをかぶせます。 変色がひどくても自然な歯の色にすることができます。

従来のいわゆる歯医者さんの差し歯ではなく、セラミックのみで作った歯。自由な色にすることができ、 光沢もより健康な歯に近いものです。金属を全く使わないので、歯ぐきが変色して黒くなったりしません。 歯並びをなおしたり、歯を白くすることが同時に行えます。通常4~5回の来院が必要です。


■ホワイトコート
歯の治療に使う数種類の薬を調合し、歯の表面を白くコーティングする治療です。 マニキュアというとやはり爪にぬるあの「マニキュア」を想像される方が多いと思いますが、 デンタル・マニキュアも美しい歯をつくるために、歯の治療に使う数種類の薬を調合し、歯の表面を白くコーティングする治療法です。 他の治療法のように歯を削ったり傷つけることなく歯を白くすることができます。


■自由診療料金表

ホームホワイトニング (片額)

19,800円

ホームホワイトニング (上下額)

36,300円

PMTC 単純

3,300円

PMTC 複雑 (ヤニ取り)

6,600円

パワーブリーチング(漂白)(1歯1回につき)

2,200円

ラミネートベニア(セラミック)

66,000円

ジルコニア(1本)

104,500円

セラミッククラウン (メタルボンド)

104,500円

ハイブリッド セラミック

60,500円

ゴールドクラウン

66,000円

※価格は税込です。

PAGE TOP