こんにちは!山下歯科医院スタッフブログへようこそ♪
毎日のちょっとした楽しみとして、今日から私たち歯科スタッフが歯やお口にまつわる「ことわざ」や「格言」をご紹介していきます!
ことわざや格言を通じて、お口の健康や日々の生活にちょっと役立つ知識を楽しく学んでいきましょう♪
今日のことわざ:『目には目を、歯には歯を』
みなさんも一度は聞いたことがあるかもしれないこのことわざ、実はとても古い由来を持っています。
元々は古代バビロニアの法律(ハンムラビ法典)に記された言葉で、「やられたら同じ方法で仕返しをする」という意味で知られていますね。
しかし、現代では文字通り仕返しを勧めるのではなく、「何か問題が起きたら、同じくらい適切でバランスの取れた対応をしましょう」という、公平さやバランスを保つことの大切さを伝える言葉として使われることも多いです。
歯科スタッフからのワンポイントアドバイス♪
ことわざの「歯には歯を」にちなんで、お口のトラブルには「早めの対応が一番」です。
虫歯や歯周病も早期に見つけて対処することで、大きな問題に発展することを防げます。
「歯には歯を」よりも、「虫歯には予防!」をぜひ心がけてくださいね♪
それでは、明日のことわざ&格言もお楽しみに! 今日も元気に、笑顔で一日を過ごしましょう♪